
しちゃいますよ。
SOPHIAとともに(^^♪
…お久しぶり~のまゆまゆです。
しばらく遠ざかってしまったもので…いつから復帰しようかタイミングを逃し…
もじもじしてたとこで、FOOL’S MATEの表紙がいい感じだったので、便乗しちゃいました(*^_^*)
もちろん、発売日の今日本屋に走りましたとも!
ヒマワリだって振っちゃうよ、ヒデボウ車のマイルームで(笑)
おっと、SOPHIAへの想いを語り始めたら長くなるのでまた今度。
とにかく、またブログがむばりま~すヽ(^。^)ノ
スリップノットの意味は《引き結び》、HIDEBOWです☆
んで、このカセットテープなんですが・・・・・・あれっ!?カセットテープって知ってるよね??
まぁ、知ってる物として話進めますけど、このカセットテープに何が録音されてるかって言うと、私HIDEBOWがまだ「デト」とか「デビ」とか呼ばれてた頃のLIVE音源が入ってました(*^o^*)
簡単に言えば、高校時代にやってたバンドのLIVE音源ですね♪
基本的には《MOTOR BREATH》って言う、メタリカのコピーをやってた時の音源がメインですけど、それより前の《SQUASH》っていう、JUDY AND MARYをコピーしてた頃のも入ってて、か〜な〜り懐かしかったですo(^-^)o
っていうか、恥ずかしい感じの方が強いかなぁ・・・・・・(-.-;)
高校1年とか、2年生くらいの時で音作りもめちゃくちゃな感じだったんで、聴いてて冷や汗かいちゃいました(-o-;)
しかも、演奏もヘタクソだったしね・・・・・・・・・・・・(ToT)
「音のニュアンスとか、粒立ちとかもバラバラなのに、これでLIVEやっちゃったんだ〜ぁ」って、考えさせられました(>_<)
でも、あの頃がなきゃ今は無いんだし、あの頃はあの音がベストだったんだろうから、まぁ良しとしとこうかね☆
まぁ、あの頃の音を聴いて何も感じないようじゃあ、何も変わってないって事だろうし、成長してないって事だろうから気付けただけでも、「少しは成長したんだなぁ♪」って思いました(^_^)v
たま〜に、昔の音源とか作文とか読書感想文とかを読んでみると、昔の自分と今の自分とでは、考え方が違うなぁとか、変わってないなぁって思えることが沢山有りますよ☆
時には原点に戻って、自分を見つめ直すってのも面白いかもねV(^-^)V
偶然見付けたカセットテープに感謝しなくちゃいけませんな★
原点回帰、皆さんも是非やってみてください!!
結構オススメです☆
てな感じで、今日はここまで!!
人間的にも音楽的にも、もっともっと成長したいHIDEBOWでした★
またねぇ☆
あっ!そういえば、ひとぽんのPC壊れたみたいなんで、しばらくアレかも知れないけど、ひとぽんの分まで頑張ります☆
良かったら、オッサンの長話に付き合ってくださいね!(b^ー°)
じゃねっ☆
カッコ良かったなぁ(≧ε≦)
かなり刺激を受けて帰って来たHIDEBOWです☆
カッツソウルさんの音楽は、いつ聴いても男らしい力強さと、男の子っぽい遊び心満点の素敵な音楽だと思います♪♪♪
ウチらも負けないように、頑張って練習しなくちゃいかんね(>_<)
昨日のLIVEを見て、自分なりに得る物がたくさん有ったので、それを活かしていきたいと思いました(^_^)v
カッツさん、今度は一緒にLIVEやりましょうね☆★☆
あっ!ちなみに写真はVo&Gtのハッシさんです(*^o^*)
カッコいい〜ぃ( ̄∀ ̄)
何か久しぶりにLIVEを見たんだけど、やっぱりLIVEって良いよねぇ(^O^)
もちろん自分らがやるのも良いんだけど、観客として見てるのも凄く楽しかったです☆
でも、同じステージに立ちたいなぁって気持ちは、かなり強くなったけどね♪♪
まぁ、その内LIVEやりますよ(^_^)v
ってか、絶対LIVEやってやんよ!!!!!
LIVEに出るのは、かなり楽しいしストレスも吹っ飛んでっちゃうもんねV(^-^)V
はは〜ぁ、って事は〜ぁ今ちょ〜っとイライラしてんのは、LIVEをしてないからなのかな??
よしっ!夏前から秋にかけて、絶対LIVEやろう♪♪
うん!頑張る!!
いろいろとね☆
頑張る決心も着いたので、今からチョロッとベース弾いてこようかなo(^-^)o
実は昨日、興奮して3時間くらいしか寝てないから、寝不足気味のHIDEBOWでした★
またねぇ☆
あっ!寝るとこだったm(_ _)m
あぶないあぶない(-.-;)
じゃねっ☆
いつもいつも空ばかり眺めてるHIDEBOWです(^_^)v
あっ!どれの事だか分かりますか??
あの〜ぉ、看板のちょっと上の方に色の着いた雲が有るんですけど、それの事を彩雲って言うみたいです☆
ラジオでも言ってたから、見た方も居るかと思うんですが、話を聞いてたら普通に自然現象としてあるみたいですね(^O^)
雲に何かなってると、地震がまた来るんじゃないかって不安になるけど、そういう類の物じゃ無いって分かってホッとしました(*^o^*)
どうやら、空の高い所に有る氷に真上の方から日光が当たると、光が屈折して虹のような色をした雲が出来上がるらしいです(◎o◎)
まぁ、自分で説明を書いててもイマイチ理解できないのが悔しいですけど・・・・・・(-o-;)
だって、理科とか科学とか苦手だったんだも〜ん!!
高校時代は科学の時間といったら、ちょっと早めのお昼ご飯を食べてた記憶と、イヤホンから爆音で音楽が鳴ってる記憶しか無いんだよねぇm(_ _)m
いかんっ!いかんよ!!ちゃんと授業を受けなきゃ、自分で書いた説明文すら理解出来なくなっちゃうよ!!!
今だからこそ分かる、勉強の楽しさみたいなのって有りますよねぇ(ToT)
もっとちゃんと勉強しとけば良かったなぁ(-.-;)
知りたい事は、教えてくれる人が居なくなってから、ドンドン出てくるんですよねぇ(>_<)
あっ!今「ドンドン」って打ったら、予測変換に「DonDokoDon」って出てきた♪
ぐっさんは良く見るけど、相方の平畠はどこに行ったんでしょうか??
彼の行方をご存知の方は、ご一報頂けるとありがたいですo(^-^)o
ぐっさんはピン芸人じゃないよ!!
で、俺はいったい何が言いたかったの??
話の着地点を完全に見失ったHIDEBOWでした★
またねぇ☆
あっ!空で起こる自然現象は綺麗だねって言いたかったんだ♪
きっとそういう事だと思うよ・・・・・・・・・・・・たぶん(-o-;)
じゃねっ☆
菜の花よりも、そこに居た犬と山羊に癒されてきたHIDEBOWです☆
で〜も〜っ、犬と山羊の写真は取り忘れました(ToT)
まぁそんな事も有るさね♪
何だか最近いろんな事を考えてるんですけど・・・・・・・・・・・・性懲りもなく(-o-;)
まぁ今のところ、それでイライラしたりって事は無いんで、まだ大丈夫かなぁとは思ってたんですけど、ただね〜ぇ・・・・・・(-.-;)
何か他の人の行動で、「それはちょっと無いんじゃないの!?」とか、「何でそういう感じになるのかねぇ??」って思う事って結構有るじゃないですか??
で、そう思った事って、ほぼ確実にイライラするじゃないですか??
でもね、もしかすると自分も他の人に対して同じ事をしてるのかも知れないって思って、一度振り返ってみようかなぁって思った訳ですわ(>_<)
でもさぁ、自分の事を振り返るのって案外難しい事じゃないですか??
今まで、自分がやってきた事って自分では正しいと思ってやってきた事の方が、遥かに多いと思うんで、そこから間違いを探すのはウォーリーを探すより難しいと思いますm(_ _)m
だから、こう考えてみたんですけど、例えば他の人がやっている行動で、自分がイライラした場合は、その場で「自分はああいう事してなかったかなぁ??」って考えてみたり、「ああいう言い方は、言われた方は腹立つだろうからしないようにしよう!!」とか考えるのは、その時でも良いんじゃないかなって思いました☆
凄く基本的な事だけど、その基本は大人になると忘れてしまう事も多いので、この機会に思い出せて良かったと思っております(^_^)v
まぁ簡単に言えば、反面教師って事だと思うけど、反面教師は教師にならずにストレスで終わる事も有るので、そこから何かを得られるかどうかは、自分しだいって事なんでしょうけどね(*_*)
まぁ、そういう事を考えて頭と心に負担を掛けたので、菜の花と青空と犬と山羊と、その全てと戯れる我が子達に癒されて来たって事を書きたかった訳ですよ(^O^)
相変わらず、長〜ぇ文章ですなぁ(ToT)
もっと簡単にまとめられんモノかねぇ??
まぁ、いずれ短くまとめられる日がきっと来るでしょう☆
その日まで、しばしのご辛抱をお願い致しますm(_ _)m
ということで、知ってる言葉の数が少なすぎるHIDEBOWでした★
またねぇ☆
あっ!SCANDALが表紙のGIGS買ったよV(^-^)V
その話はまた今度♪
じゃねっ☆
どうも!名前の最初は「は行」のHIDEBOWです☆
今日、何とな〜く仕事中に「あれっ!?ベースを弾き始めてから何年経った??」って、頭の中で数えてみました(@_@)
ベースを初めて触ったのが、中学2年生の終わり頃だったので、もうかれこれ14年はベースを担いでる事になりますねぇ☆
んっ?14年って事は・・・・・・おっ!?人生の半分はベースと一緒って事ですかぁ???
まぁ、まだ28年しか生きてないけど・・・・・・・・・・・・(-o-;)
でも、もともと自分は飽きっぽい性格で、長く続いた趣味なんてホント〜〜〜〜〜に皆無だったんで、こんなに長く続けていられるなんて嘘みたいです(>_<)
最初は、「1曲弾ければ良いかなぁ♪」くらいの気持ちで始めたんですけど、1曲弾けるようになると「せっかく弾けるようになったんだし、もう1曲くらい弾けても良いんじゃない??」って感じになって、そのままの気持ちで今まで続けてきてるような気がしますf^_^;
でもねっ、正直言うとベース以外の方法で自分を表現できないから、自分の存在を確かな物にするためにやってるっていうのも確実に有りますm(_ _)m
今でこそ、こうやってブログを書いて自分を表現したりしてますけど、それもベースをやってたおかげってのは絶対だし、ベースをやってなければ皆に会う事さえ無かっただろうしねぇ(*_*)
何回も挫折しながら、時には「もうベース辞めよう」って思った事も有ったし、「夢は夢だから」みたいになった事も有ったけど、それでも今こうしてベースをretrogradeで弾いてるのは、「ベースが大好きだから!!」と自信を持って言える事です(^_^)v
ベースを弾いてると、時間経つのも忘れるし、頭の中のモヤモヤとか体の不調とかも全部忘れる事ができます☆
いろんなミュージシャンが「楽器は恋人みたいなモノ」って言ってますけど、全くもってそのとぉ〜〜〜りですV(^-^)V
普段はムチャクチャ仲良いのに、どっちかが機嫌を損ねればたちまち喧嘩に発展しちゃう感じですね(ToT)
自分も何回ベースと喧嘩した事か・・・・・・(-.-;)
それでも、すぐ仲直りして、また良い感じで時間を共にするんだけどね(*^o^*)
これから先もきっとず〜っとベースを弾き続けていく事でしょう♪♪
ジィさんになるまでよろしくね★
何か良く分かんない感じになっちゃったけど、取り敢えず皆さんも4月から新生活が始まって、そろそろ職場とか学校の雰囲気にも慣れてきた頃だと思うので、何か一生付き合える趣味なんぞ探してみては如何でしょうか??
はいっ!綺麗にまとまったので、今日はこの辺で☆
ベースへの思いは、まだまだ語り尽くせないHIDEBOWでした★
またねぇ☆
あっ!背景が春らしく変わってるね(^O^)
良い感じです♪♪
ありがとね!(b^ー°)
じゃねっ☆
と、思われた方も多々いらっしゃるかと思いますが、1泊2日の強行軍で石川県に行って来ましたよo(^-^)o
ん〜楽しかった☆
あっ!お久しぶりです。HIDEBOWです☆
そうです!!コバちゃんに会いに石川県まで、車で約7時間の長距離ドライブでした♪
行きの車では、大声で歌ったり小さな声で歌ったりして、ひとぽん&マユマユと3人でワイワイガヤガヤ行きましたさぁ(^O^)
トモシムは仕事の為行けなかったんですが、次の機会に一緒に行こうね☆
そして、石川県に突入して取り敢えずコバちゃんに連絡を取ったら、「サンクスで待ってて!!」と言われたので待つこと数分、ニコニコしながら走ってくるオジさんを発見!!
コバヤシ氏登場♪♪
4人でヒロシ氏のお宅へ行き、取り敢えず爆睡しました(-.-)zzZ
そして、朝っていうか昼くらいに行動を開始して、まずはコバちゃんの先輩がやってるお蕎麦屋さんに行って、朝食というか昼食というかを取り、いざ千里浜へ!!!!!
車で走れる浜辺って事で、コバちゃんオススメスポット第1位を獲得し、陽気なコバちゃんは車を飛ばす飛ばす!!
おかげでセレナは砂まみれさね(>_<)
その後、獅子吼高原に行ったけど、千里浜であまりにもはしゃぎすぎた為、ロープウェイの時間に間に合わず、コバちゃんが知ってる裏道で行ける所まで行く事になったんですが、崖崩れみたいになってて途中で断念(-o-;)
そして、滞在していられる時間も残り僅かとなり、お土産を買いに金沢駅に行って、人混みに揉まれながらお土産を買いあさって、その後帰路に付いた訳です★
あ〜ぁ写真は、金沢駅の正面玄関の前に有る、門の形をしたモニュメント的な物と金沢駅です♪♪
恐ろしく短い滞在時間でしたが、ここ数年で1番楽しかったGWかも知れません☆
夜遅くに石川県に着いたのに、笑顔で迎えてくれたコバちゃんありがとね(^_^)v
そして、帰りの車の中はガールズトークとしりとりで盛り上がって帰ってきましたo(^-^)o
まぁ自分はガールじゃないけどね(-.-;)
そんなこんなで、本当に楽しい旅行でした(*^o^*)
また絶対行ってやんよ!!
今度は絶対全員で行ってやんよ!!!!!
そん時はコバちゃん、また案内よろしくね☆
よしっ!オイラからはこのくらいにしておこう(>_<)
後は、コバちゃんとひとぽんとマユマユが、もっといっぱい写真付きで振り返ってくれると思います(^O^)
ザックリ書くつもりが、なかなかの長文になって驚いたHIDEBOWでした★
またねぇ☆
あっ!石川県でSCANDALが表紙のGIGS買うの忘れてた(ToT)
まぁ良いか(@_@)
じゃねっ☆