先週土曜日はヒデボウ・ひとぽんと一緒にライブに行ってきました☆。
2010年6月29日火曜日
週末のこと
先週土曜日はヒデボウ・ひとぽんと一緒にライブに行ってきました☆。
マーカスファン
ひとぽんで~す。
6/26にドラムのこばちゃんのお友達マーカスのライブを見に行ってきました!
生マーカスはロックなギタリストで、写真でもわかるとおり会場にはたくさんのお客様がきてました。
モッシュも巻き起こってすごい熱気でした!
他のバンドメンバーさんとも少しお話できたのですが
メンバー4人のうち3人が外国の方で英語めちゃくちゃ話せた気分になりました。
いつか私たちもあんなかっこいいライブできたらええな~と憧れます

そしてそのあとはライブはしごとゆうことで
ライブバー Chop Onzさんへお邪魔しました!
半年ぶりに訪れたのですが私たちが来たときはちょうどサンデーズさんのライブ中で
とっても癒されました★
サンデーズさんは女性だけでバンドをされているのですが
いつも明るくてノレるいい曲ばかりです!
見ている私たちも思わず歌いたくなるような素敵な演出で
こちらもまた憧れの眼差しでした~❤
そしてChop Onzさんといえば マスターの『けんさん』が素敵な方です。
すっごくイケメンなのに常に爆笑のネタを提供してくれます!
料理の腕も最高で特にカレーライスは絶品です。
ブログをご覧のみなさんも是非けんさんに会いにいってみて下さいね!
おいしいお酒にいい料理、そしていい音楽が溢れてますよ★
んでば~い!!!!

2010年6月24日木曜日
島村楽器ホットライン&勾当台野外ライブ
ひとぽんです!
6/19 島村楽器ホットライン(名取イオンモール)
6/20 勾当台公園 音楽堂 野外ライブ(初体験❤)
2010年上半期 最大のイベント(自分の中で)を終えて
感無量でございます。
大変お世話になったナイスガイ★島村楽器 名取店の角張さん
勾当台公園のイベントを主催して頂いたstudio againさん
お忙しい中見に来て頂いたカッツソウルのエンドゥさん
ヒデボウのご家族の皆様
共演して頂いた出演者の皆様
そして天候が不安定な中、足をとめて曲を聴いて下さったたくさんの皆様
本当に本当にありがとうございました。
みなさんのお力でまたひとつ成長できました。
勾当台ではたくさんのお客様に手拍子で盛り上げて頂き、
また、大きな拍手を頂き、
私達の汗だくな姿を見てうちわを頂いたり・・・
本当に温かい気持ちをたくさん たくさんプレゼントして頂きました。
私はこんなライブの瞬間に
だから音楽をやってるんだな
音楽やっててよかった
と心から思います。
皆さんから頂いたものを忘れないように噛み締めて
次のライブは必ずもっと良い時間をメイクできるように励みます。
これからも応援よろしくお願いします!
ひとぽん
2010年6月21日月曜日
ライブは良いねぇ☆
ライブの次の日は全く何もする気が起きないHIDEBOWです★
いや〜ぁ楽しかったo(^-^)o
まず、19日は島村楽器さん主催のHOT LINE2010に出演させて頂きました☆
まさかのトリを務めさせてもらったんですが、自分たちの前にやった皆さんがせっかく盛り上げてくれた場を、自分たちが盛り下げる訳にはいかないと気合い十分でやり遂げる事が出来ました♪
モリカズさんやGRAY君達とも仲良くなれたし、他の出演者の皆さんからも色々アイデアを貰えたので、とても素敵なライブになったなぁと思います★
そして、島村楽器イオン名取エアリ店の名物店員、角張さん本当にありがとうございました☆
HOT LINE以外のライブにもまた呼んで下さいね(^O^)
そして、昨日20日はretrograde初の野外ライブを勾当台公園でやってきました♪
今回のライブはそんなに緊張することもなく、メンバー全員楽しくできたと思いますo(`▽´)o
新曲のHAVENWARDも初めてライブで演奏することができて、凄く嬉しかったです☆
かなりハードロック調の曲なので、ライブにはピッタリな気がしましたo(^-^)o
おかげで次のJADE〜ジェイド〜のテンポが異様に早くなってしまうというハプニングは有りましたが、全体的には凄く良いライブになったと思います♪
まぁ1番のハプニングは、ラストのFRAGILE MINDの最後の最後で突然の雨が降ってきた事ですかね??
オイラ達retrograde的には
「woodstockだぁ!!」
と盛り上がったんですけど、見に来てくださった方々にとっては、ただの土砂降りでしかなかったわけで、皆さんが風邪とかひいてないかちょっと心配です(>_<)
でも、そんな雨の中最後まで見て下さった皆さんありがとうございました☆
最後に今回の野外ライブを主催して頂いた、studio againの皆さんありがとうございました☆
そして、用事が有ったのにわざわざ見に来てくれたカッツソウルのエンドゥ兄さんも本当にありがとうございました☆
本当にまた一緒の舞台に立ちましょうね♪
そして最後の最後にいつも一緒に楽しいライブをしてくれるretrogradeの皆ありがとね(*^o^*)
面と向かってお礼を言うのが恥ずかしい、恥ずかしがり屋のHIDEBOWでした★
その内ブログ内で今回のライブの動画がアップされると思うので、お楽しみに♪
またねっ☆
久しぶりにぴよっ!(b^ー°)
2010年6月20日日曜日
YAGAI live ありがとう!
皆様、本当にありがとうございました。
retrograde初の野外でしたが暖かい目で観てもらって、楽しく演奏できました。
今日はあいにくの悪天候だったけど、イベントが中止にならなくてよかった!!
(最後の曲の後半に通り雨がザーザー降り出して半数以上が避難しちゃったけどね、、、笑)
今日はイベントに最後まで居られなかった(すみません!)のですが、
その後天気は大丈夫でしたでしょうか!?
ライブ後自分はダンスの合同練習の為にダンススタジオ行きました。
7月18日に電力ホールでダンスの発表会がありまして、、
振り付けやら衣装用にボディの採寸(いやん♪)をしてもらいました。
昨日イオンモール名取エアリのHOTLINE出演、今日野外ライブ・ダンス練習と
何気にハードだったので今日はよく寝れそうです。
今日
2010年6月16日水曜日
次回ライブ詳細決定!
2010/6/20 勾当台公園野外音楽堂 12:00~ (雨天中止)
12:00-12:35 PM http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=pmisgreenday
12:55-13:30 retrograde http://sendai-retrograde.blogspot.com/
13:50-14:25 加藤秀之 http://blogs.yahoo.co.jp/manzaishokunin
14:45-15:30 plastic soul
15:50-16:25 Setmono http://www.myspace.com/setmono
retrograde初の野外ですよ☆
是非お越しくださいませ!!!
暑い(>_<)
あずきバーが大好きなトモシムです☆
暑い日は、なぜか歯が折れちゃうくらい固いあずきバーが愛しくなっちゃうなぁo(^▽^)o
いよいよ明日はライブの為に仙台に帰りまぁ〜すよ☆
この日を待ってたよぉ(*^_^*)
メンバーにも会えるし!!
早くライブやってはじけたいなぁ☆
エフェクターも入れ替えたし(#^-^#)
早くデカい音でやりたいなぁ(^O^)
楽しみ 楽しみ☆
今日はワクワクして寝れそうもないなぁ(笑)
じゃ〜ねぇ〜☆
2010年6月14日月曜日
ワールドカップ☆
4年に1度の大会ですよo(^-^)o
でも、サッカーより野球が好きなオイラはいまいち盛り上がりきれて無いんですけどね(ToT)
小学3年生から中学まで、実は野球部でしたHIDEBOWです★
どうなんですか??
日本代表は??
カメルーンに勝てるんでしょうか??
WBCでは、日本代表が2連覇してるんで、ぜひ頑張って頂きたいですね☆
ところで、前のヒトポン姐さんのブログなんですが、オイラ本気で共感できます♪
堅いポテトチップスは、どうしても買う気になれないんですよねぇ(*_*)
やっぱりカ〇ビーの ポテトチップスに1番先に手が伸びちゃいますよね??
んで、最初は1枚ずつ食べて最後の方はまとめて3〜4枚を一気にいった方が、幸せも食感も倍増ですよ☆
身近な所で共感者1人居ましたよ(^O^)
他の皆はどうなんだろう??
これまたB型同士の意外な共通点だったりするのかなぁ??
まぁそれはさて置き、そろそろチュパカブラの話してもよろしいですか??
そう、あれは忘れもしないコヴァちゃんに呪いが掛けられたら5月28日の事でした。
何かの話題で、チェコスロバキアだか何だかってウチのドラマー・コヴァンゲリオンが言ったのを、オイラが
「えっ!?チュパカブラ??」
と聞き返したのが、全ての始まりになったのです。
まぁそこから、チュパカブラを良く分からないマユマユに、チュパカブラの概要を説明し、ドリンクバーから戻ってきたヒトポンにも同じ話を繰り返して、大いに盛り上がるオイラ達4名、そこで話は一旦収まったのですがぁ・・・・・・
コヴァちゃんのブログにも書いて有るように、店を出たのが午前6時だったので妙なテンションになった4名は、皆でラジオ体操のテーマを歌い始めた訳ですよ☆
オイラ「♪あ〜た〜らしい朝がきた♪」
マユマユ「♪きぼ〜ぉの〜あ〜さ〜だ♪」
ヒトポン「♪よろこ〜びに腕をひ〜ろげ♪」
まぁここまではしっかりしたもんですよ☆
しかし、この後問題の彼
コヴァ「♪あ〜た〜らしいチュパカブラ♪」
まぁそこからは、事ある毎にチュパカブラが出てきて、最終的にお別れの言葉も、いつもなら
「じゃっ!おつかれっしたぁ☆」
なのに、その日は
「じゃっ!チュパッ☆」
で皆別れると言う、午前6時の奇跡が起きたという、とっっっても下らない話でしたm(_ _)m
長々と書いてこんな結末で申し訳ないですなぁ(>_<)
まぁという事で、日本代表頑張れ!!
もうすぐキックオフだよ!!
実は何気に日本代表を応援してる、スポーツ大好きHIDEBOWでした★
長々とありがとうごさいましたm(_ _)m
またねっ☆
チュパッ♪
王道コーラにポテチ
ひとぽんです(゜ロ゜)
固いポテトチップス食べるより
薄いポテトチップスを三枚くらい重ねて食べたくなりませんか?
絶対そっちのほうが幸せ感じません?
ねっ!
誰か共感してください
(・_・、)
世の中には固いポテトチップスが溢れすぎています!
2010年6月8日火曜日
これまた出会い
2010年6月6日日曜日
衝撃!!
最近、ベースがもっともっとも〜っと上手くなりたい衝動に駆られているHIDEBOWですo(^-^)o
何故かと言えば、色々と衝撃的な出会いがあったんです(>_<)
まず最初は、ヒトポン姐さんから以前に薦められて聴いてみた、UVERworldのベースを聴いてみて
「あっ!何気にこのベーシスト上手いんじゃない??」
と思ったのがきっかけで、そこから一気に
「もっとベースを練習しなくては!!」
と思いました(≧ヘ≦)
そう思い立ったら、すぐにでも行動を起こさないと気が済まないのが、オイラ達B型の行動パターンなので、今まであまりやってこなかったスラップ奏法の練習や、新しいフレーズの作り方を一生懸命やってます♪
そんな日々を過ごす中、また衝撃的な出会いをしてしまいました(°□°;)
今回の写真に載ってる、女性ベーシストのタル・ウィルケンフェルドという方のアルバムを買って聴いてみたんですが、これがまた激ヤバです(*_*)
まぁ彼女の事はかなり前から知っていたんですが、チラッとしか演奏を聴いたことが無く、コバちゃんの家で
「気持ち悪いドラマーが居るよ!!」
って事で、ジェフ・ベックのDVDを見させてもらったら、そこでベースを弾いていたのが彼女だった訳です。
このアルバムは本当に衝撃を受けました!!
しかも、この子まだ21〜22歳で、ベースを始めてからまだ5年らしいですよ
(◎o◎)
オイラはベースを始めて約12年だから、この子の倍以上やってるのに、この程度ではやっぱりマズい!!
って事で、さらに練習に力が入っております♪
まぁ良い刺激を受けさせてくれた方々に感謝したいと思います★
ぜひ、機会が有ったらタル・ウィルケンフェルドのアルバム聴いてみてくださいね☆
また長くなっちゃったけど、最後にもう一つだけ言わせて下さいm(_ _)m
先月24日にオイラが大好きなメタルバンド、スリップノットのベーシスト・ポール・グレイが亡くなられました(T_T)
彼の周りの人達は、口をそろえて
「あんな良い奴は今まで逢ったことがない、彼は最高の人間だった。」
と言っているのを聞いて、オイラも同じベーシストとして彼のように、周りをちゃんと見れて、皆の事を一番に考えられるような人間になりたいと思います★
テクニックとかじゃないけど、もっと大切な部分を教えてもらえたような気がしています。
本当に長くなっちゃって、申し訳ありませんでした(ToT)
今日は純粋にベーシストのHIDEBOWがお送りしました★
またねっ☆
チュパッ♪
あっ!チュパカブラの話はまた今度ね☆
2010年6月5日土曜日
その後の悲劇…
先日のヒトポンの書き込みの件ですが、
2010年6月4日金曜日
負けない!!
暑いのは嫌いじゃないけど、好きな訳でもないHIDEBOWです☆
前のまゆまゆのブログの写真を見て、
「やられたっ!!」
て思いました(ToT)
なぜかって??
それはオイラも同じように夕日の・・・いやっ!夕焼けの写真を撮っていたからに決まってます(>_<)
もちろんオイラもブログに載せるために撮ったんですけど、まゆまゆの写真は穏やかで綺麗な写真ですけど、オイラのは本当に燃えるような夕焼けで、撮る写真にも人柄が出るんだなぁと、つくづく思いました☆
今日は金曜日なので夜は練習があるので、仕事の方は適当にやって夜に備えなくっちゃねo(^-^)o
そういえば、最近暖かいからなのか道路に毛の生えたモスラがいっぱい居て、正直な所気持ち悪いですよね??
小さい頃はそんなに虫が嫌いじゃなかったんですけど、今は昆虫全般的に嫌いです(T_T)
足がいっぱい有るし、お腹は幼虫のままだし、そこら辺にいっぱい居るしで全然可愛くも格好良くも感じなくなっちゃいました(ToT)
子供は無邪気だな〜ぁって、変な所で思ったりしてますわm(_ _)m
虫の話をしてたら体が痒くなってきたので、違う事を考えようかな??
あっ!!今日の練習であの曲やるのかなぁ??
どの曲かって?
そ・れ・は・・・
あの曲です★
新しい曲が有るんですけど、それもそろそろやりたいなぁと思ってる心の声が、皆に届きますように・・・☆
取り敢えずは、次のLIVEの為に練習しなくっちゃね♪
何だかんだで、あと2週間しかないんで気合いを入れてやらなくちゃ!!!!!
皆さん楽しみにしててくださいね☆
良いの見せますよ♪
もうちょっとで練習なんで、テンション上がってきたHIDEBOWでした★
またねっ☆
チュパッ♪
あっ!ちなみにこの"チュパッ"て、未確認生物のチュパカブラの事です★
何でチュパカブラが出てきたのかは、また今度お話しますね(^O^)
じゃ〜ね〜ぇo(^-^)o
2010年6月3日木曜日
そら
最近いろいろあって、バタバタしてたけど何となく気持ちに余裕が出てきたよ♪
そんな時に立ち止まってパチりと一枚☆
私が住んでるアパートから見れる景色なんだけど、結構絶景だと思いません?
夕暮れの空の色がめちゃキレイ(´∀`)
この一枚だけで、何色の色があるかなぁ?
…な〜んてしみじみ眺めてました(_´Д`)ノ
実は、ケータイ変えたからカメラを試してみたかっただけだったりする(笑)
2010年6月1日火曜日
薔薇色の日々よ

ども!ひとぽんです!
ひでぼうちゃん チュパッって(笑)
新しすぎて笑ってしまったがな。
そんなひでぼうちゃんの日記を読んで
ヨハン・ゲーテの言葉を思い出しました。
「いいことがあるから笑うのではなく、
笑っているからいいことが寄ってくる」
悩んで悩んでふっきれたら笑っているのが一番さ♪
だって私達結局B型だ・か・ら♪
最近B型の説明書なる本を読んで
やはりB型は屈折しているのでは!?とゆう大きな疑問にぶつかりつつあります(笑)
そんな私は密かなマイブームがあります。
それはずばり 『薔薇~rose~』
身の回りに薔薇関連の色々を集めたがる今日この頃
まずはボディジェル

このボディジェル 中に金粉がしこたま入っており、塗ったら朝からゴージャスになれます。
べたつかず、サラサラ♪しっかり保湿もできて夏には欠かせない一品です。
※たまに自分が薔薇くさい時があります。
次にシャンプー&トリートメント
こちらは資生堂のばら園とゆうシリーズで密かにちまたでは知られる商品なのですが
こちらも頭から薔薇くさくなれます。
最後に布団!
布団もかよ!
こちらは以前通販で購入したそこらの家具屋さんでは全く見かけない一品❤
ここまでくれば寝るときもゴージャスになれます♪
とまあ正直パッケージのかわいさに惹かれてパケ買いしちゃうんですが
ブログをご覧の皆さんも是非使ってみてください★
あっ 他にもいい薔薇アイテムがあったら教えてくださいね!
では最後に5月28日仙台某所にて
偶然にもドラマーひろしくんが座った席の壁際に【ひろし】の文字が。
呪いでないことを祈ります・・・・